新たなTail、新たな映像体験
OBSBOT Tail 2は、革新的なPTZRレンズデザインを採用し、風景モードとポートレートモードの間をシームレスに切り替えることで、ライブプロダクションの可能性を大きく広げます。高性能な1/1.5インチCMOSセンサーと、12枚構成の光学レンズによる12倍ハイブリッドズームにより、ディテールまで鮮明で美しい映像を実現。さらに進化したAIトラッキング2.0によって、被写体を遠距離からでも高精度に捉えることができます。SDI、NDI、HDMI、UVCなど多彩な出力に対応し、あらゆる撮影現場に柔軟に対応。OBSBOT Tail 2は、革新と表現力が出会う新時代のライブ撮影を可能にします。
知性と想像力が、未来を描く
長年にわたるAI技術の進化がひとつに。Tail 2は、より精密なトラッキング、賢い被写体認識、そして柔軟なカスタマイズ機能を搭載し、あなたのクリエイティブな発想を自由自在に映像へと表現します。想像力がかたちになる、新たな映像体験をぜひお確かめください。
"Only Me"での失われないトラッキング
人間追跡アルゴリズムをさらに進化させた新機能「Only Me」は、選んだ被写体だけを逃さず捉え続ける専用トラッキングモードです。従来のアルゴリズムでは他の人物に反応してターゲットが切り替わることがありましたが、「Only Me」を有効にすれば、Tail 2は選択した対象だけにフォーカスし、周囲の人物や動きには一切反応しません。撮りたい相手を確実に追い続ける、安心のパーソナル追跡体験を実現します
自分だけオン
自分だけオフ
フレーム調整はAIにおまかせ
「Only Me」に加えて、OBSBOTは自動ズーム機能を備えた独自の人物追跡アルゴリズムをさらに強化。被写体の動きに応じて、クローズアップから半身、全身ショットまでフレーミングを自動で調整し、常にバランスの取れた構図を維持します。撮影中に手動で調整することなく、プロフェッショナルクオリティの映像をスムーズに実現できます。
複数人でもスムーズトラッキング
Tail 2のグループトラッキング機能を使えば、複数人が登場するシーンでも被写体を的確に識別し、それぞれの動きに合わせてフレーミングを自動調整。全員をフレーム内に収めながら、スムーズで安定したトラッキングを保ちます。家族の集まりや対談、グループ配信など、多人数シーンでも自然で美しい映像を実現します。
人以外の被写体も、正確に追尾
Tail 2は、30種以上の動物や200種以上の物体を瞬時に認識・追跡可能。OBSBOT独自のAIアルゴリズムが、対象の形状に応じて自動でフレーミングを調整し、常に被写体を画面の中心にキープします。人以外の撮影にも、プロフェッショナルな追従性能を。
30+
動物
200+
オブジェクト
ダブルクリック、その一瞬を逃さない。
「Obsbot Start」のプレビュー画面上で対象をダブルクリックするだけで、人物・動物・物体を瞬時に認識し、Tail 2が自動でトラッキングを開始。強化された認識エンジンと拡張データベースにより、撮影現場でも直感的かつ高精度なオペレーションを実現します。
構図ラインで、思い通りのフレーミングに
「Obsbot Start」アプリ上でクロスラインを切り替えるだけで、リアルタイムに構図バランスを調整可能。被写体の位置を的確に捉えながら、撮影意図に沿ったフレーミングを直感的に実現します。
ゾーントラッキング
フェイスフレーミング
軸制御
トラッキングスピード
調整
調整
よりパーソナライズされたAIトラッキング

ストレスのない遠隔操作
Tail 2は、AIベースの高精度ジェスチャー認識により、数メートル離れた場所からでもトラッキング、ズーム、録画操作をスムーズに実行。ケーブルやUIに頼らず、機材に触れることなく即座に反応するため、撮影中のリズムを崩さず、現場の進行を妨げません。少人数・ソロ運用時にも優れた即応性を発揮します。
録画開始/録画停止
ターゲットをロック/ターゲットのロックを解除
ズームイン/ズームアウト
未来を映す
フラッグシップ
フラッグシップ
プロ動画対応高性能光学ユニット
12枚構成の高精度光学レンズ
歪みや収差を抑えた、均一で高精度な画質
5倍光学ズーム
近くも遠くも、変わらない画質で記録
コンパクトプロズームレンズ
広角から望遠まで、1本で対応
全画素PDAF搭載
精度とスピードを両立するAF
5倍光学ズームによるシームレスな焦点距離制御
5倍光学ズーム機構により、遠距離の被写体も高精細に捉えることが可能。滑らかなズーム動作は、撮影中でも構図を崩すことなく焦点距離を柔軟に調整でき、あらゆるシーンで理想的なフレーミングを実現します。高度なレンズ制御とAI技術の融合が、映像制作にさらなる表現力と没入感をもたらします。
12倍ズームでも、細部までクリア
洗練されたレンズ設計とOBSBOT独自の画像処理技術により、Tail 2は最大12倍のハイブリッドズームを搭載。ズーム全域で高精細な映像を維持し、遠距離の被写体もディテールまで鮮明に捉えます。滑らかで安定したズーム操作により、撮影中のフレーミング調整もスムーズに行えます。
物語も動きも捉えるライブ映像表現へ
1/1.5インチCMOSセンサーと最大50MPの高解像処理により、ライブ制作においても映像作品クラスの描写力を実現。4K 60fps/1080P 120fpsの出力に対応し、滑らかな動きや細部の質感を忠実に映像化できます。複雑なセッティングを必要とせず、イメージ通りの画づくりを即座に立ち上げられる――それがTail 2の強みです。
UHDビデオを見る

多用途に対応する安定型PTZRジンバル構造
世界初のR軸を搭載したPTZR構造により、レンズを90°回転させて縦横いずれの配信にも無劣化で対応可能。YouTubeなどの横画面ライブはもちろん、InstagramやTikTokなどの縦型SNS配信にもシームレスに対応します。自動水平補正機能も備え、設置から運用までスムーズに行えます。
滑らかに映像ブレを抑える3軸補正
Tail 2は、OBSBOT独自の次世代スタビライゼーション技術を搭載。3軸ジンバルによる高精度補正で、揺れを抑えつつ画質を維持し、動きのある撮影でも安定した高精細映像を実現します。
PTZRのしくみ

正確でダイナミックなフォーカス制御
全画素位相差AF(All-pixel PDAF)技術と高感度1/1.5インチCMOSセンサーの組み合わせにより、暗所や照明の変化が激しい環境下でも、高速かつ高精度なフォーカス性能を実現。急な被写体の動きや高速アクションにおいても、フォーカスの迷いを抑え、安定したプロフェッショナル品質の映像を提供します。
超高速フォーカス
常時フォーカス
全画素PDAFを詳しく

明暗を問わない、適正露出の自動制御
デュアルネイティブISO技術の採用により、明るい環境でも暗所でも、露出オーバーやアンダーを抑えた最適な映像を記録可能。シーンに応じてISO感度が自動的に切り替わることで、安定した明るさと階調が保たれ、常に高品質な映像出力を実現します。
低ISO
高ISO
昼も夜も、ディテールまで鮮明に
OBSBOT Tail Airで実績のあるナイトシューティング性能を継承し、Tail 2では低照度環境下でのライブ配信にも対応可能な明瞭な映像品質を実現。2μmの大型ピクセルセンサーとAIノイズリダクションアルゴリズムの組み合わせにより、屋内照明が限られる環境や夜間の野外配信においても、ノイズを抑えながら被写体のディテールを鮮明に捉えることができます。
暗所撮影機能を詳しく

明暗差を正確に再現するHDR処理
プロフェッショナル仕様のHDR技術により、明るい屋外から低照度環境まで幅広い撮影条件下でも、自然な色彩と階調が忠実に再現され、目で見たままに近い映像表現が可能になります。
*HDR機能は、4K/30fpsおよび1080P/30fpsの撮影時に対応しています
あらゆる環境に対応する拡張性
ライブ配信とバーチャル制作を支えるOBSBOT構成例
ライブストリーミング
バーチャルプロダクション
NDI対応による柔軟なワークフロー構築
Tail 2は、NDI HX3に対応しており、有線・無線ネットワーク経由でのリアルタイム映像伝送、リモート制御、モニタリングを実現します。Tail Airや他のNDI対応機器との連携にも対応し、さまざまな制作環境で柔軟に組み込むことが可能です。
NDIを詳しく

FreeDとともに、創造の自由を映像に
FreeDプロトコルへの対応により、ARやバーチャルプロダクション環境との正確なデータ連携が可能になり、カメラ位置やジンバルの動きをリアルタイムで送信することで、CG合成やバーチャルセットとの高度な同期が実現します。角度ジッターを最小限に抑えた安定した動作とAIトラッキング機能の組み合わせが、より高精度で自然な映像表現を可能にします。












FreeDを詳しく

制御統合を支えるRS-232接続
RS-232接続により、外部制御システムとの高度な統合が可能となり、Tail 2はプロフェッショナルな制作現場に対応します。デイジーチェーントポロジーに対応し、最大255台までのカメラを1つのシステムで接続・制御できるため、大規模なマルチカメラ環境にも柔軟に対応します。
RS-232を詳しく

より多様なプロトコルサポート










バッテリー寿命
OBSBOT Tail Air
OBSBOT Tail 2
スマート接続
シームレスな体験
シームレスな体験
スマホからでも、PCからでも。
Tail 2の多様な活用シーンに応えるため、OBSBOTは専用ソフトウェアスイートを用意しています。
Obsbot Start、Obsbot Live、OBSBOT Center、WebUIといったプロフェッショナル向けツールが、撮影から配信までのワークフローを効率化。
さらに、マルチストリームを管理できる専用ビデオスイッチャー「OBSBOT Talent」と連携することで、Tail 2の性能を最大限に引き出します。




OBSBOT Talent
OBSBOT Talentは、Tail 2と高い親和性を持つオールインワンのマルチカメラ対応ライブストリーミング&プロダクションスタジオです。NDI、HDMI、USBといった多様な接続方式に対応し、複数のビデオソースをリアルタイムで取り込みながら、直感的な編集・調整・エフェクト適用が可能です。こうした統合環境により、映像制作のワークフロー全体を効率的かつシンプルに構築できます。
OBSBOT Talentを詳しく

Obsbot Start
Tail 2とスマートに連携し、スマートフォンをそのままクイックスタートコンソールとして活用できます。ライブ配信の開始から各種パラメーターの調整まで、どこでも直感的に操作でき、ワンタップでスムーズなストリーミングを実現します。
Obsbot Startを発見する

Obsbot Live
最大3台のTail 2を同時に接続し、リアルタイムでシームレスなマルチカムライブストリーミングを可能にします。多角的な映像演出で、よりクリエイティブかつプロフェッショナルな配信コンテンツを簡単に構築できます。
Obsbot Liveを探る

OBSBOT Center
OBSBOT製ウェブカメラおよびカメラのための中央制御ハブとして機能し、単一のPCインターフェース上で複数台のカメラを一元的かつプロフェッショナルにコントロールすることができます。
OBSBOT Centerについて

WebUIコンソール
同一ネットワーク上に接続されたOBSBOTデバイスに対し、IPアドレスを入力するだけで基本的な操作にアクセスできるブラウザベースのコントロールツールです。追加のアプリは不要で、任意のウェブブラウザからすぐに設定や制御を開始できます。
拡張するたび、作品が進化する
撮影スタイルに応じて自在にカスタマイズ可能な専用アクセサリをご用意。スマートリモートコントローラー、NDフィルター、360°回転ベースなど、プロの現場を支えるツール群が、あなたの映像制作とライブ配信の可能性をさらに広げます。
スマートリモートコントローラー
Bluetooth接続によりシームレスなPTZ操作を実現し、プリセットポジションの呼び出しや最大3台のTail 2間のデバイス切り替えも直感的に行えます。ライブ制作における操作性を大幅に簡略化し、よりスムーズな現場運用をサポートします。
詳しくはこちら

NDフィルターセット
Tail 2専用に設計されたNDフィルターは、さまざまな撮影環境において光量を的確にコントロールできる中性密度オプションを揃えており、露出のバランス調整や映像表現の幅を広げるのに最適です。
詳しくはこちら

360°回転ベース
360°回転ベースは、内蔵の充電式・着脱可能なバッテリーを備えており、Tail 2の駆動時間を最大5時間延長しながら、自由な設置と滑らかな回転操作を実現します。
詳しくはこちら

アクセサリ

OBSBOT Tail Airスマートリモートコントローラ
OBSBOT Smart Remote Controllerは、アプリをインストールすることなく、Tail Airの操作をより自由に拡張できるリモートデバイスです。Bluetooth接続により、最大3台のTail Airを同時に管理でき、ライブ配信のワークフローをスムーズに構築できます。
OBSBOT Tail Airスマートリモートコントローラ

360°回転プレイモアコンボ

NDIライセンスキー

OBSBOT Tail 2 NDフィルターセット

OBSBOT 折りたたみ式軽量三脚

ユーザーシナリオ
崇拝
ライブイベント
セレモニー
教育
スポーツ
Tailシリーズの魅力をひもとく

1/1.5'' CMOS

AIトラッキング2.0
9ポート
最大9ポート
HDMI、SDI、USB-C*2、Line-in、Mic-in、MicroSDスロット、RS-232、Ethernet

NDI HX3
FreeD
FreeDサポート

PTZRデザイン
さらに比較
